キミドリ
60代後半の主婦です。
自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えて行きたい。
知らない世界も見てみたい。
今までの価値観を少しづつ変えながら気楽に楽しく生きようと思います。
インスタに更新記録と記事の内容を簡単にまとめています。
よかったらフォローしてね。

※ このサイトではアフェリエイトリンクを含んでいます。商品のレビューは実際使用した物をお伝えしています。未使用の場合はその旨をきちんとお伝えしています。

60代の服選び迷子|パーソナルコーディネート体験記(2)

この記事は
60代の服選び迷子|パーソナルコーディネート体験記(1)
の続きです。

「いい歳をしてそんな服を・・・」
と言われるのが怖い

自分の考えをまとめてみたよ
私の頭の中にあるのはこんな事

派手な色が実は好きなんだけど田舎では目立ちすぎる。
田舎社会にマッチした服を着なければいけない。

普通の服を着なければいけない。
突拍子もない服を着てはいけない。

その体型でそのデザインはイタイでしょ?
って思われるのが辛い。

そんなこんなで、全く何を着たらいいのかわからない。
そうこうしてる内に洋服を買いに行く為の服さえ無い。

どこにも出られない・・・

すごく哀しいループに陥ります。

これを打破しなければ
外出できない。
何をしたらいいのかわからず悶々としてるけど
結局、自分のメンタルの問題なのだと思う。

自分はこれでいい。
自分がいいと思う洋服を着ればいい。
そう思う基本の自信がない。

続きます。↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事の目次