キミドリ
60代後半の主婦です。
自由な年代になった今、これからの人生を楽しく豊かに変えて行きたい。
知らない世界も見てみたい。
今までの価値観を少しづつ変えながら気楽に楽しく生きようと思います。
インスタに更新記録と記事の内容を簡単にまとめています。
よかったらフォローしてね。

※ このサイトではアフェリエイトリンクを含んでいます。商品のレビューは実際使用した物をお伝えしています。未使用の場合はその旨をきちんとお伝えしています。

年齢とともにアレルギーって増える? | 太陽が敵になる日

6月、関西万博に行ってきました。
楽しかったぁ♫

が、帰ってきた夜から
腕がかゆい。
とにかくかゆい。

翌日、皮膚科へ行ったところ、
「紫外線アレルギーですね。」

は? 
そんなアレルギーあるんですか?

「今の時期、けっこういらっしゃいますよ」

・・・そうなんだ。

実は、以前から日焼け止めがどうも合わない気がしてた。
痒くなるの。

調べてみたら、一般的な日焼け止めは
「紫外線吸収剤」というものが入ってる。

紫外線アレルギーが
紫外線を吸収したモノを肌に貼り付けてる状態?

今は紫外線吸収剤の入って無いものを使ってるけど。
(普通に日光に当たると腕が痒くなるので)

けど日焼け止めって、肌が乾燥するよね。
夜はクレンジングクリームでしっかり落として、
保湿もしてる。

追いつかない気がする。
なんか乾燥してる気がする、

日焼け止めで肌が守られても、
乾燥でまたダメージ。

なんだかな・・・

年齢を重ねると、
こうして新たなアレルギーが出てくるものかな?
まさかの紫外線アレルギー私みたいな人、他にもみえるのかな?

いらしたら教えてね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事の目次