世の中に解らない事は沢山ありますね
60年以上も人間社会で生きてきて
いろんな場面で「何で?」って思う事あります。

皆さんは、そんな事ありませんか?
私の気付けない理由があるのでしょうか?



先日スーパーへ買い物へ行った時の事
その日は春らしく気持ちのいい日で、
多くの皆さんは気持ちのいい屋外駐車場を利用してみえました。
が、私は運転が下手だし、昨年暮に新車に替えたばかり
歩く距離は増えても、車の少ない立体駐車場の2階に停めました。
2階にはほとんど車はいません。



が、買い物から帰って来ると・・・
何でっ???


こんなに他が空いているのに、意味がわかりません。



なんでこんなにピッタリと・・・?
田舎の駐車流儀
普段から私は少し歩いてもいいので、空いている外れの方に車を停めるのですが
他へ行って欲しいのにチョイチョイこうやって近くに車が停まってるのです。



車にだってパーソナルスペースというものがあっていいよね、
これだけ広いのだし。
私の感覚では、普通こうでしょ?(↓)


こうやって一台おきに駐車するのが、普通でしょ?



田舎なんだから



最後までお読み下さり有難うございます。
ランキングに参加しております。
よろしかったら、応援ポチお願いします。
コメント