シニアのプロテイン|飲んだ方がいいと思う

最近あちこちで「タンパク質を摂れ」とよく言われます。

そもそも日本人はタンパク質不足なんだって

特にシニア世代から高齢者は絶対に必要で健康の為に肉、魚、豆類を意識して食べるように、と言われます。

私はここ3年位プロテインを飲んでいます。
小さな事ですが・・・

いや、私には大きかった

良くなったその変化についてお知らせします。

この記事の目次

プロテインを飲むようになって変わった

プロテインのコマーシャルコピーを見ると「理想の筋肉」とか「美しい筋肉」とか筋肉が中心で筋肉ムキムキお兄さんの写真と共にセールスされています。

でも人間の体って臓器も含め皮膚もほとんど主成分はタンパク質です。

年齢を重ねることで体が老化筋肉と共に内蔵も弱っていくのですが、もしかすると年齢のせいではなくタンパク質不足かもしれません。

見えないところですが臓器もタンパク不足かも

そりゃ臓器も弱ります。

私は編み物や刺繍が好きでかなり没頭して作ったりします。

そのせいで親指の付け根から手首まで腱鞘炎に良くなりました。

このが弱いようで

ミル(岩塩とか胡椒用)を回しただけでピキーン!

すぐに腱を痛めていました。

腱鞘炎を発症した時の為のサポーター湿布はいつも準備していました。

ところがプロテインを飲むようになって、いつの間にか腱鞘炎忘れていたのです。

最近は全く意識せずゴリゴリとミルを回しています。

素人の発想ですが、これってタンパク質が不足していて手の腱が弱っていたのかなと思います。

それと爪の近くの皮が三角形に剥けていく「逆剥け(さかむけ)

時々何かの拍子に剥け始めると痛かったのですが、今は全く無くなりました

指先がツルツルになりました。

これらは自覚できる成果ですが、例えば内臓とか見えない部分丈夫になっているかもしれません。

逆を言えば以前のタンパク質不足の内蔵が怖いです。

プロテインの種類 

プロテインは原材料によって大まかに分けると2種類のものがあります

 「ホエイプロテイン」と「ソイプロテイン」です。

他にも原料がカゼインの物もありますが余り見かけません。

メインはホエイソイの2種類です。

ホエイプロテイン

原料は牛乳の乳清です。(ヨーグルトで言うと透明な液の部分です)

消化吸収が早いのでスポーツを行ったりする方には向いています。

が、今回のようにシニアタンパク質摂取が目的ならば ソイプロテインの方が良いかと思います。

というのはソイプロテインに比べてホエイプロテインは価格が比較的高いかなと思うのです。

勿論、商品も色々ですので一概に高いとは言えません

ソイプロテインには女性に嬉しい効果もありますし。

当然のことですが乳糖不耐症や「」にアレルギーのある方は飲まない方が良いです。

ソイプロテイン

大豆のタンパク質の部分だけを取り出して粉末にしたものです。

ホエイプロテインと比べると少し価格は低くなります。

しかも原料が大豆ですので美肌が叶うと言われる大豆イソフラボンも入っています。

私はよく調べもせず、ずっとホエイプロテインの味を追求していました。

すごく後悔しています。

ソイプロテインに色々な成分が添加されたシニア向けプロテインも沢山販売されています。 

色々なプロテイン

香ばしい「きな粉」。勿論、きな粉よりタンパク質の含有量は多いです

価格的にもプロテインが初めてでどうかな?
継続できるかな?
と言う方にオススメ

シニア向けに開発されたプロテイン。
大豆プロテインに各種ビタミンやGAVAが配合されています。
ややお値段は高めですが森永の製品で安定の人気があります。

ソイプロテインではなくホエイプロテインですが、つい最近まで飲んでいました。
溶けやすいし飲みやすいし美味しいです。

ビタミンやミネラルが添加されていていいかな

と思ったのですが甘味は人工甘味料でした。

最近少し人工甘味料(スクラロース、アセスルファムK)が気になるので飲み切って今は他のものを飲んでいます。

こちらもソイプロテインではなくホエイプロテインです。

余計な人工甘味料は入って無く、甘みはごく薄くステビアのみ。
プロテインは甘みが強い物が多い中この商品の甘みはごくごく薄く個人的には飲みやすいです。

自然派と言う点に惹かれて購入したのですが少し牛肉のような(?説明難しいですが)風味があり、次回はソイプロテインにしようと考えながら現在消費中

今飲んでるプロテインがなくなったら次はこれにしようと考え中のプロテイン。

まだ試してないのにオススメして申し訳ありません。

でも次は絶対これって思っています。
試したらこのページに感想を追記します。

プロテインを飲む本来の目的に立ち返り、
より健康的にタンパク質を摂取する」ことにフォーカス  (中略) 
より健康的になれるプロテインを開発しました。

このコンセプトが気に入って・・・

シニアのプロテインについて補足

最近の基準は人工甘味料の入ってない物

実は以前はあまり気にしていなかったのですが毎日飲む物です。

スクラロースとかアセスルファムKアスパルテーム等、出来るだけ避けたいな・・・と思うようになりました。

今更ですが
がん世代ですものね

知らない内に人工甘味料はかなり摂取しているだろうと思うのですが、分かる所では避けようと考えています。

ただ、これは私の基準であって流通している商品の多くは人工甘味料が入っています

それがいいとか悪いとかの問題は別として、

ご紹介した商品に偏りがあるので言い訳です。

探してみると材料価格も色々あります。

色々見てご自分の要望に合ったものを選んでくださいね。
  → シニア プロテイン

 

最後までお読み下さり有難うございます。

良かったらブログのホームへも
  🏠️ホームへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

この記事の目次